tomomi
大南 友美
プロフィール
・日本パーソナルカラー協会認定
パーソナルカラーアナリスト®︎
・日本パーソナルカラー協会認定
パーソナルカラーアドバイザー®︎
・色彩技能パーソナルカラー検定®︎
モジュール3/上級 合格
※優秀賞受賞、HP掲載
・日本化粧品検定®︎1級 合格
・コスメコンシェルジュ®︎資格保有
・コスメライター®︎資格保有
・顔タイプ診断講座(岡田実子先生)
キャリアアップコース 履修
前職は機械メーカーの技術営業、その前はITコンサル営業、理系出身のアラフォーです。もうすぐ小学生になる一人息子を子育て中。

イメコンをもっと身近にしたい
1人1人に似合う色や洋服、メイクを提案してくれる「イメージコンサルタント」
けして、ファッショニスタのためだけのものではありません。
「オシャレの、はじめの一歩を踏み出してみたい」
「背伸びしない範囲で、楽しんでみたい」
誰でも気軽に&何でも相談できる、友人や姉妹のような存在を目指しています♪
趣味は、コスメ・語学・旅行・読書・観劇で、さまざまな分野の沼(!)を経験しています。
推しメンの担当カラーや、ウィッグ・衣装の色についてのご相談もお気軽にどうぞ!
わたしのこと
10代の頃に、まわりの大人から
おしゃれやお化粧を「なんとなくよくないもの」と刷り込まれて
積極的に楽しまずに育った、そんなタイプの女の子でした。
でもある日、SUQQUのアイシャドウの配色に魅了され
そこから、コスメ沼にどっぷり…
同時に、色やコスメの力を借りて
自分を綺麗に彩る喜びや楽しさを知りました!
何歳からでも、
「おしゃれの最初の一歩を踏み出そう」という人や
「自分をアップデートしたい」と考えている人に
“色を味方につけるお手伝い“をしたいと思って
このお仕事を始めた次第です。
自分に似合う色を知っていると
私たちは、もっともっと本来の魅力を引き出せます!
初対面の親しみやすさ(笑)には定評がありますので
どうぞ肩の力を抜いていただき、リラックスしてお会いしましょう♪
お店の名前“hanau”の由来
20代半ばに3ヶ月ほど、1人でドイツを放浪しておりました。
長距離列車でフランクフルト中央駅を出発すると
最初に停まる、小さな駅があるんです。
それが、メルヘン街道の出発地「hanau」
大きな駅を出発して少し気負っていた気持ちを、落ち着かせてくれる駅でもあり
長い旅の始まりの町でもある…、
私がこの駅名に持っていたイメージを、お店にも重ねてみました。
皆様にとって、リラックスできる空間であると共に
小さな新しい始まりの場所になりますように…♪